設計事務所のイベントで拝見し、黒と白のサイディングと木目のデザインが気に入って、こちらの設計事務所さんにお願いしました。 分譲地での建築ながら、デザインに他と差別化が図れて、大変満足です。 間取も私たちの要望を実現していただきました。1階で広いリビングを実現する為に浴室を2階への設計を提案頂いた時は少し不安もありましたが、いざ生活してみては、何の支障もきたしませんでした。 新築と同時に生まれ...続きを読む
無理のない予算組みによるバランス感の中で クライアントのライフスタイルや周辺環境への熟考を重ね、 高い精度とスピード感で仕上げてくださるのが アーキテクト憧様の魅力です。 建築に向き合う姿勢や素材のあり方に至るまでのアプローチも秀逸で 間接照明やライトコートなどでの洗練された光の取り入れ方、必ず入れられる植栽等々、 モダンな空間の中にも温かみを感じるデザインに キッチンハウスと...続きを読む
インターネットでいろんな建築家のHPを検索し、アーキテクト憧さんの個性的かつ美しいデザインの建築に一目惚れして依頼しました。 施工中はこちらの要望をしっかり聞いて頂き、的確なアドバイスと何度も足を運んで相談に乗ってもらったので、最後まで安心してお任せすることができました。 デザインだけでなく、家族の動線やプライバシーにも配慮された居心地のよい家に仕上がり大満足です。続きを読む
インターネットで外観が好みの家の画像を集めていたら、ほぼ佐藤さんの作品だったので依頼しました。デザインについては過去の作品をみて、どう転んでも絶対的に美しいものが出来上がると信じておりましたので、ほぼ佐藤さんに丸投げでした。それでも、ぼんやりとしたこちらの希望をしっかりとくみ取って、期待通りに素敵な形を表現していただきとても満足しております。 唯一無二の存在感が半端なくて知人たちも最初は圧倒され...続きを読む
住宅展示場で拝見したのがきっかけで依頼しました。コミュニケーションをしっかり取っていただき、予算の範囲内でこちらの要望を聞いていただけました。 この辺りでは、「あの家にお住まいなんですね」と言われる自慢の我が家です。特に外観とくつろげるお風呂が気に入っています。続きを読む
展示場で見たモデルハウスが気に入って佐藤さんに設計をお願いしました。大きな扉に開放的なリビングと、モデルハウスのイメージを残しながら我が家に合わせていろいろ提案していただきました。もうすぐ住んで9年になりますが、とても住みやすい家を設計していただいとことを感謝しています。続きを読む
1.依頼のきっかけ 設計を依頼したのはコンペティションです。 ハウスメーカーや設計会社によるもので1ヶ月半程度で結論に至りました。 2.決めて 私が求めるデザインの真価は、永続的な造形美とオリジナリティです。 家は長く快適に暮らせなければなりませんので、目新しさだけではすぐに飽きてしまいます。 直線を基調とした機能的なデザインと視覚的に魅力ある造形はたいへん満足いくものでしたので即...続きを読む
アーキテクト憧さんは、沢山の建築設計事務所さんのH.Pの中から"一番理想に近い"を求めて探し当てました。自分達の家を建てるならこだわりを持って個性のあるお家にしたい!と思っていたので、私達にぴったりでした。初めての家づくりでしたが、土地探しから携わって頂き、とても親切でゆっくり時間をかけて相談に乗ってくださいました。サンプルや模型などで色々説明もしてくださって頼りになりました。 完成した我が家は...続きを読む